MENU
デール・カーネギー・トレーニングとは
習得スキルについて
トレーニングについて
アワード・ライブラリー
コースを探す
コアコースについて
その他
失敗を払拭するための5つのヒント
私たちは失敗を奨励しています。今日の成功はこれまでのすべての失敗の積み重ねであるからです。何がうまく行って、何がうまく行かないかは、まず試してみて、もし失敗したら、やり方を変えてみることで見えてくるのです。バスケットボー...
難しいお客様に対処する5つの秘訣
顧客サービスの部門で働いたことのある人はだれでもそういうと思いますが、腹を立てているお客様に対応することは最もやっかいな仕事の一つです。しかしお客様の立場になってみてください。発生した問題の解決のために一日のうちの貴重な...
成功するチームプレゼンを行なうための5つのヒント
ビジネスのプロは、近年チームでプレゼンを行なうことが求められています。チームプレゼンを効果的に行なえるようプレゼンスキルと準備力に磨きをかけなければなりません。一流のチームプレゼンには綿密な企画、スムーズな移行、主題の論...
感動させる5つの秘訣
素晴らしい発想と適切な人材があれば、業界で大変革を起こすことができる、そういう時代にあっては、周りの人を感動させる人が最も成功を収めることができると言えます。スティーブ・ジョブズ氏のような人は、ただ単に素晴らしい革新者と...
離職を減らし、従業員エンゲージメントを生み出すための4つの方法
この変化し続けるビジネス環境において、従業員の維持と長期雇用形態は、以前とは異なってきています。その証拠に、今日の米国の労働人口のうちの多数が2年ごとに転職しているという事実があります。若い世代の場合、キャリアの最初の1...
バーチャル会議の4つのヒント
社員の在宅勤務やチームのメンバーが国内、場合によっては世界各地に分散するのに伴い、バーチャル会議が一般的になりつつあります。他のメンバーから離れた場所にいながらインパクトを与えるのは難しい場合もあるでしょう。面と向かって...
多世代をリードするための4つのヒント
今日、マネージャーたちは職場で4世代間のバランス取りをするという、一筋縄ではいかない課題に直面しています。面白い実験として、従業員1人1人にコンピューターを使い始めたのはいつか尋ねてみてください。中年になってからと言う人...
信頼の置ける真の職場を築くための4つのヒント
情報が瞬時に広がる世界において社員のやる気を引き出してブランドを成功させるには、信頼の置けるオープンな環境作りが鍵となります。力を発揮させるには、社員が自由に自分の意見を表明し自分らしくいられる居心地のよい職場が不可欠で...
感謝の気持ちはいくら多くても多すぎることはありません
感謝の気持ちはいくら多くても多すぎることはありません。事実、長く続く関係を築くために最も強力な方法の一つは、あなたが知っている相手の長所を伝え、それに対して敬意を表すことです。感謝の気持ちは惜しみなく十分に表現しましょう...
「いい声のスピーカーですね」と言わせよう
スピーカーの中で、ボイス・トレーニングを受けたことがある人はおそらくごくわずかでしょう。ビジネスでは、大半の人が何らかのスピーチをする場に立つことになります。昇進を重ねていく中で、社内ミーティングで報告をしたり、プロジェ...
リーダーシップにおけるオーナーシップとワンマンリーダーの違い
人の上に立つ。もしあなたが完全にワンマンなリーダーとして、ただ部下を従わせようとするだけなら簡単なことでしょう。でも、すべてのやり方を指定し、常にほぼすべてのことに関して細かく徹底的に確認しなければなりません。アイデアは...
有能なマネージャーが備えているコーチング・スキル
競争相手の後塵を拝してばかりでは、ペースの速い現代のビジネス社会で生き残ることはできません。マネージャーには様々な役割がありますが、共通して求められていることは成果を示すことです。そして、その目標を達成する方法は、優秀な...
ロックスター級のコーチになるには
当社のお客様がいつも一貫して挙げている課題は効果的なコーチングに関することです。リーダーに選ばれるということは、その人に成果を上げる能力が十分あることを実証したその結果なのです。能力の高さが次第にいろいろなところで現れて...
プレゼンテーションで成功するための唯一のポイントとは?
先日、私はある友人と、彼のオフィスの近くにあって、彼が贔屓にしている大変感じの良いイタリアン・レストランで昼食をとりました。食事中、彼はアメリカ本社で世界各国の支社長会議があり、日本支社の経営状況について報告しなければな...
「自己中上司」はもう通用しない
企業のトップに昇り詰めるのは、勝つか負けるかのゼロサム・ゲーム。昇り詰めるか、昇り詰めないかのどちらかです。そこには勝者と敗者、そして予備軍たちがいます。野心が強い人だと、この準備は企業に入るずっと前から始まっていて、幼...
非を認めるのは接客の基本
時には何かとうまく行かないこともあります。ミスを犯したり、エラーが続出したり、練りに練った計画が台無しになったり。こんなことはしょっちゅうです。でも、ここで大事なことは、どうやってこのようなハプニングに対処するか、なので...
態度のコントロール
私たちは自分の態度を100%コントロールできるのに、しないことがよくあります。私たちが100%コントロールできることはごくわずかで、コントロールする必要があるものの中でも、態度は最上位に来るはずです。ということは、誰もが...
「良いプレゼンテーション」は「最高のプレゼンテーション」の敵
私は最近、豊富なビジネス経験を持つ、ある2人のスピーカーのプレゼンテーションを連続して観てこの言葉を思い出しました。良いプレゼンテーションは最高のプレゼンテーションの敵であると。2人とも自信に溢れ、非常に有能でしたが、正...
自分の間違いに対応する
皆さんには是非とも失敗していただきたい! そうです、現在の自分があるのは、これまで失敗を重ねてきたからこそです。試してみて失敗しやり方を変えることで、私たちはうまくいくことといかないことを学んできたからです。  ...
聞き上手になる方法
現代のビジネスの世界は大量の騒音であふれています。一番うるさいのは、耳から脳に入ってくる音です。多忙を極め仕事に忙殺されている私たちは、基本的なことを忘れてしまったようです。 インターネット依存症に陥った私...
デール・カーネギー・東京・ジャパンでは、最新情報やビジネス・職場・プライベートの課題を解決する重要なテクニックなどをご紹介するメールマガジンを配信しています。